D700 <フルサイズ>
-
Nikon D700 その19
快晴の空のもと、四万十川の渓谷へと吸い込まれていく予土線の普通列車。水色の空と水色の列車(キハ32形)のコントラストが大好きな一枚である。 撮影場所:高知県四万…
-
Nikon D700 その18
自衛隊の機材の美しさは、自衛艦に限らず、空自の飛行機たちも負けてはいない。一見地味に見える輸送機も、近づいてみると迫力満点だ。2019年3月の航空自衛隊小牧基地…
-
Nikon D700 その17
JR北海道にあれだけたくさんいたキハ40系も、後継車H100形の導入で徐々に数を減らしてきた。北海道といえばキハ40というイメージが未だに強くて、実感が湧かない…
-
Nikon D700 その16
航空写真を撮られておられる方と仲良くなった。一眼レフカメラを手に、空港で撮影を楽しんでおられるそうだ。 今年は3年半ぶりに近所の小牧基地オーブンベースが行われる…
-
Nikon D700 その15
後ろに広がるのは北海道の雄大な穀倉地帯。農家はあるが集落という集落は周りになく、需要の無さを感じてしまう。 そもそも「感じる」では無く「ガチで需要がなかった」が…
-
Nikon D700 その14
写真さんぽの作例がこれで211枚ということで、JR中央線を走る211系をチョイスした。 この211系も、JR東海での活躍は残りわずかとなった。完全に引退してしま…
-
Nikon D700 その13
朝日を浴びて代々木駅に滑り込んでくる山手線のE231系。この光景が今はもう見られない姿だということを、関東人でない僕はまだ実感できない。ちょうどこの写真を撮った…
-
Nikon D700 その12
早朝の芸備線。霧深い中、広島行きの気動車が4両でやってきた。淡い緑の中を走る朱色は、とてもアクセントに思える。 カメラ:Nikon D700 レンズ:Tokin…
-
Nikon D700 その11
僕が写真趣味・カメラ趣味を本格的にやっていこうとした原点が、ここかもしれない。 ここは広島県竹原市。この「日の丸写真館」は営業はしていないものの、アニメ「たまゆ…
-
Nikon D700 その10
ダイソーのプチ電車を改造したHOゲージである。ホビーセンターカトー東京店のレイアウトで撮影したものだが、ちょうど来ていた子供さんにもこれには驚かれた。 なおこの…