2023年
-
Nikon Z6 その73
名鉄電車ってなんでこんなにダサいんだろう?真っ赤で華やかな姿だった3100系が2200系と色を合わせるべく写真のような感じに塗り替えたのは非常に残念でしかない。…
-
Nikon Z6 その72
ブルーインパルスがアクロバティック飛行をこなすためには酸素マスクが必須だ。この後ゴーグルも装着して離陸していく。写真は6号機のパイロット。 撮影場所:航空自衛隊…
-
Nikon Z6 その71
はじめて中京競馬場に行ってきた。一年愛用しているサンニッパとともに撮影領域を拡大したかったからだ。 サラブレッドは鉄道や飛行機のようにルートが定まっているわけで…
-
Nikon Z6 その70
「おだんごちゃん」の後ろ姿。短い足で歩く姿は”尊死”したくなるくらいに萌える(笑) 撮影場所:猫カフェPuchi Marry名古屋大須店…
-
Nikon Z6 その69
地上で展示されているブルーインパルスのT-4と、スモークを出しながら編隊飛行するブルーインパルスの姿を合成した。ニコンの画像メニューには、2枚のRAW画像を合成…
-
Nikon Z6 その68
今年の推し猫・エキゾチックのスフレは、まったりした感じの丸い顔立ちだ。始めてみたときからその可愛さに射抜かれてしまい、写真を量産している(笑) 撮影場所:猫カフ…
-
Nikon Z6 その67
ブルーインパルスの展示飛行ミッションを前に、機体へ向かって足を踏み入れるブルーインパルスのパイロット。彼らはどんな気持ちでミッションに臨んでいるだろうか。 撮影…
-
Nikon Z6 その66
広角レンズは被写体にぐっと近寄りながら、背景の奥行き感を得られる。普通の構図に飽きてきたときにぜひ使いたい。 撮影場所:猫カフェPuchi Marry名古屋大須…
-
Nikon Z6 その65
立ち上がる「おだんごちゃん」が見れたのはこれが最初で最後になってしまった。 おやつが欲しかったのかな?? カメラ:Nikon Z6 レンズ:FTZ + AF-S…
-
OLYMPUS PEN E-PL8 その4
単なる黒物家電と化してしまったミラーレスカメラとは異なり、一眼レフの精密感は所有欲を想起させる存在だ。 各社のミラーレスが機能優先で持っていて楽しいデザインでは…