Kマウント(一眼レフ)ボディ
-
PENTAX K-1 その5
東京ディズニーランドのトゥーンタウンにある、ミニーの家のキッチン。ポップなカラートーンで可愛らしい内装だ。 ミニーの家は一応アトラクションなのだがライド型ではな…
-
PENTAX KP その3
先月30日、三重県桑名市で「桑名水郷花火大会」での1カットである。 打ち上げ花火といえば、やはり二尺玉を連想させる人は多いだろうが、最近は予算上からか二尺玉を使…
-
PENTAX KP その2
先月30日、三重県桑名市で「桑名水郷花火大会」が開催された。2019年以来、実に3年ぶりの開催で、規模こそ縮小とはなったが、YouTubeだけでなくメタバース上…
-
PENTAX KP その1
先日発生したKDDIの大規模通信障害は数多くの課題を残した。その中で脚光を浴びたのが、公衆電話の存在だ。日常的に使う目的こそないけれど、有事のときに必ずなくては…
-
PENTAX K-x その2
人生は、進むしか無い。 だから、泣いても笑っても先へ進むんだ。 .次、行くぞ。 カメラ:PENTAX K-x レンズ:smc PENTAX-FA 43mm F1…
-
PENTAX K-1 その4
APS-C用のDA 21mm F3.2 LimitedをK-1で使ってみた。当然ながらクロップ無しではケラレが発生するため、クロップしている。 Limitedレ…
-
PENTAX K-1 その3
普段なら物撮りは明るく、が基本であるが、キリッと見せたい時はアンダーめに撮ることがある。作例では木目テーブルの上に、RX100を置き、窓のブラインドをかけてスト…
-
PENTAX K-1 その2
東京ディズニーランドのシンデレラ城の裏に、小さな滝がある。水の流れを表現してみたく低速シャッターを切ったが、PENTAXの強力なSR(手ぶれ補正)のおかげで、大…
-
PENTAX K-1 その1
シンデレラの物語で登場する、ガラスの靴。レンズが光芒を放つほどに透明感が高く、華やかな存在である。 この靴は東京ディズニーランドのシンデレラ城にある「シンデレラ…
-
PENTAX K-x その1
デニーズで提供されている、チキンジャンバラヤ。パラパラご飯の上に、唐揚げとピリ辛のケチャップがかけてある。 ジャンク籠の常連レンズで撮影したが、かなり寄れて、接…